上小阿仁村企業版ふるさと納税について |
企業版ふるさと納税は、国が認定する「上小阿仁村まち・ひと・しごと創生推進計画」に対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。
村が行う各事業に対して民間企業のみなさまからいただいた寄附は、企業版ふるさと納税として、最大で寄付額の約9割が軽減される税制措置を受けることができます。
企業の皆さまからのご理解とご支援をお願いいたします。
|
【活用推進事業】 |
上小阿仁村まち・ひと・しごと創生推進計画に掲げる事業は下記のとおりとなります。 ア.産業振興による仕事づくり事業 イ.新しい人の流れをつくる事業 ウ.結婚・出産・子育ての希望をかなえる事業 エ.魅力的な地域社会の形成事業 オ.4つの基本目標をつなぐ横断的な取り組み事業 |
|
|
【寄附の手続き】 |
1.寄附申請書の提出をお願いします。 2.企業様から村への寄附金を納付いただきます。 ※村から納付をご依頼します。 3.村から企業様へ受領証をお送りします。 4.企業様が受領証を添えて税額控除を申請します。
|
|
|
【留意事項】 |
1.1回あたりの寄附金額が10万円以上であること。 2.村内に本社が所在する企業様の寄附は本制度の対象にはなりません。 ※この場合の本社とは、地方税法における「主たる事務所又は事業所」を指します。 3.寄附の代償として経済的利益を受けることは禁止されています。
|
|
|
【寄附をいただいた企業様のご紹介】 |
寄附をいただいた企業様については、村ホームページでご紹介させていただきます。 (企業名及び寄附金額については、御了解いただいた企業様のみ) |
|
|
 |
(souseisuisinkeikaku.pdf: 416k) |
|
|
 |
(kifusinnseisyo.pdf: 118k) |
|
|
 |
(kifusinnseisyo.docx: 18k) |
|
|
本文終わり
|