企業進出を歓迎致します |
|
上小阿仁村の支援施策をお知らせいたします |
◎上小阿仁村工場誘致条例
□対象 ○村内に工場を新設し、投下固定資産総額:800万以上 従業員数:3人以上 ○村内に工場を増設し、投下固定資産総額:800万以上増加 従業員数:3人以上増加
□内容 ○工場誘致奨励金 工場の新設又は増設で、常時工員数3人以上のもの又は、投下固定資産総額が800万円以上のとき、固定資産税相当額を限度に10年間奨励金を交付いたします。
○雇用促進奨励金 工場の新設又は増設で、新規に従業員を雇用した場合奨励金を交付いたします。 1名につき3年間交付します。(村外住居者:年20万円 村内住居者:年30万円)
◎上小阿仁村工場新設並びに増設の奨励に関する条例
□対象 ○村内に工場を新設し、投下固定資産総額:300万から799万 従業員数:3人以上 ○村内に工場を増設し、投下固定資産総額:200万から799万増加 従業員数:1人以上増加
□内容 ○固定資産税相当額の交付 工場の新設、又は増設で、村が賦課した固定資産税相当額を、5年間交付します。 ○雇用奨励金の交付 工場の新設、又は増設で、新規に従業員を雇用した場合奨励金を交付いたします。 1名につき3年間交付します。(村外住居者:年20万円 村内住居者:年30万円) ○利子補給金の交付 操業等開始日以降の最初の利子の支払額の1/2を交付し、3年間継続します。
※他の制度による交付に関係なく、別途交付致します。 ◆重点企業導入促進助成事業補助金(秋田県) ◆地域企業チャレンジ応援事業補助金(秋田県)等の支援事業があります。詳しくは、あきたリッチプランをご覧ください。 ○上記施策以外に進出を希望される企業に対し、個別に誠意をもって支援施策を講じます。 |
|
|
上小阿仁村は空気も水も新鮮で、自然に恵まれ、未だに相互扶助の精神が生き続け、気分的に暮らしやすい村です。家族の絆を大切にし、家族介護をする人には介護支援金または在宅家族介護サービス費の支給、子育てする人には子宝祝金や認定こども園等の支援事業を実施しています。 当村においで頂く企業には、そこで働く従業員の家族をトータルに面倒を見ようとする企業であることの前提で、村はこれを効果的に支援いたします。 ご連絡をお待ちしております。
秋田県上小阿仁村長 |
|
|
本文終わり
|