コアニティー【上小阿仁村集住型宿泊交流拠点施設】 |
集住型アパートエリア、短期滞在エリア、交流エリアの3つの機能を有した交流施設が完成しまた。熱源に、木質バイオマス(チップ)ボイラーを利用した環境にやさしいエネルギーを使用しています。
施設電話番号 0186-67-6555 ファックス 0186-67-6560 |
愛称「コアニティー(corenity)」 |
 |
多様な世代の人々が集い、交流する拠点 |
|
【上小阿仁村集住型宿泊交流拠点施設】 |
 |
キッチンを利用して調理することが出来ます。 |
|
|
|
 |
短期滞在居室 |
|
 |
レンタルルーム |
|
 |
木質チップボイラー |
|
 |
外観 |
|
|
施設利用料金について |
区 分 | 期 間 | 金 額 | 減 免 | 備 考 | 短期滞在居室 | 1泊 | 3,000円 | 1,500円 | 1か月連泊する場合の上限は月額のとおり | 短期滞在居室 | 1か月 | 40,000円 | 20,000円 | 上限は1カ月。ただし、冬期居住滞在の場合 11月から4月までの6カ月滞在できます。 | 談話室A又はB | 半日 | 1,000円 | 500円 | 4時間以内 | 談話室A又はB | 全日 | 2,000円 | 1,000円 | 4時間超 | 談話室A又はB | 1泊 | 5,000円 | 2,500円 | 宿泊を伴う場合 | 会議室A | 半日 | 500円 | 250円 | 4時間以内 | 会議室A | 全日 | 1,000円 | 500円 | 4時間超 | 会議室B | 半日 | 300円 | 150円 | 4時間以内 | 会議室B | 全日 | 600円 | 300円 | 4時間超 | 調理場 | 半日 | 400円 | 200円 | 4時間以内 調理場のみを利用する場合 | 調理場 | 全日 | 800円 | 400円 | 4時間超 調理場のみを利用する場合 | レンタルルーム | 1か月 | 30,000円 | − | 1日の利用は1,000円 | 村営アパート | 1か月 | 30,000円 | − | 入居者は、公租公課を滞納していないこと。 敷金3か月分を前納してください。 | ※ 減免の対象、申請方法については、お問い合わせください。 |
|
|
上小阿仁村集住型宿泊交流拠点施設 愛称募集結果 |
愛称募集に多数ご応募いただきありがとうございました。 総数全186作品の中から施設にふさわしい愛称を決定しました。
最優秀賞(1点) ・コアニティー(corenity) 上小阿仁村の地名の一部である「こあに」をイメージし、中心や核を意味する「core」と施設の目的である地域コミュニティの創造と交流活動(アクティビティ)の「ity」をコラボした作品です。みなさんに親しまれる施設の愛称として使用します。
優秀賞(5点) ・みな〜べ ・あおーね上小阿仁 ・ミナクル ・こあに館 ・こあにちどり
採用作品、採用候補作品の応募者には、別途、通知いたします。 |
|
|
【施設の主な機能】 |
上小阿仁村集住型宿泊交流拠点施設は、集住型アパートエリア、短期滞在エリア、交流エリアの3つの機能を有した複合施設です。 この施設は、秋田県市町村未来づくり協働プログラム上小阿仁村プロジェクトの活動拠点の一つとして、今後迎える人口減少、超高齢化社会においても、地域の自助と共助を基本としつつ、交流人口を増加させながら地域コミュニティの創造を図っていくことを目的としています。 村の持つ豊かな自然、「ほおずき」や「こはぜ」をはじめとする食資源、豊富な森林資源、さらには、万灯火(まとび)や郷土芸能といった伝統文化を活かし、村内外の交流活動を促進します。 地域住民が生き生きと暮らし活力ある村づくりを実現するため、次の5本の柱を実行します。 1.交流人口の拡大で地域力の活性化 2.地域住民の自信と誇りを回復し元気を取り戻す取り組み 3.観光・環境・地域文化・人に光をあてる取り組み 4.外から来た人も地元の人も元気になる体験事業 5.冬場の生活に不安のある方々のコミュニティ活用型の受けれ
施設の概要 木造2階建 延べ床面積 約1,296u 集住型アパートエリアは、単身者や若者向けのアパートとして入居できます。短期滞在エリアは、農林業体験のほか、小中学生から大学生の学習や合宿所として利用できます。交流エリアは、高齢者から若者、子供たちの多世代交流エリアとして利用できます。 施設には、調理場ホールを備え、多目的室、会議室、起業者向レンタルルーム、宿泊できる和室、短期滞在居室があります。施設の周辺には、体育館、グラウンド、生涯学習センター、図書館がそろい、スポーツ合宿や文化合宿に最適な環境です。 冷暖房は環境にやさしい木質バイオマスボイラーを利用しています。 短期滞在居室は、冬期間、雪にお困りの方が最大6か月(11月〜4月)滞在できます。
|
|
|
|
 |
(shinsei_example.pdf: 341k) |
|
|
 |
(shinsei.pdf: 144k) |
|
|
 |
(shinsei.xlsx: 87k) |
|
|
本文終わり
|