メインコンテンツ
サイトの現在位置
2023年3月23日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
森林整備促進対策事業

森林整備促進対策事業を拡充しました

 これまで、森林の有する公益的機能、人工林の質的向上と森林資源の整備を図るため、適正な整備を行う事業に要する経費の一部を補助しておりましたが、さらに森林整備を促進し木材利用の循環を図るため、令和4年度から当事業を見直し、対象施業の追加と上限額を引き上げました。

○補助対象事業
 県補助事業
○補助対象事業及び補助額
 1)間伐
  実際に要した経費の25%以内(上限100,000円/ha)
 2)枝打
  実際に要した経費の25%以内
 3)植栽
  実際に要した経費から県補助金を差し引いた額
 4)下刈り
  実際に要した経費の25%以内
○その他の補助(自力施行)
 補助事業の交付決定を受けていない植栽についても、実際に要した経費の60%を補助します。

※補助金算定については、秋田県が定めた標準単価を上限とします。

PDFファイルはこちら
森林整備促進対策事業チラシ
ファイルサイズ:765KB
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
産業課 林務商工班
住所:018-4494 秋田県北秋田郡上小阿仁村小沢田字向川原118番地
TEL:0186-77-2223
FAX:0186-77-2227