メインコンテンツ
サイトの現在位置
2025年2月27日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
遠方妊婦等支援事業
令和7年度から母子健康手帳の交付を受けた妊産婦に対して、妊婦健診や出産のための通院または入院するための移動にかかる交通費と分娩のため近隣宿泊施設で待機するための宿泊費を助成します。

対象者

上小阿仁村に住民票があり、母子健康手帳の交付を受けた妊産婦
※同一世帯のすべての世帯員が、村税等を滞納していないこと。

助成内容・助成額

〇交通費
妊産婦が住所地から妊婦健診や出産のため、公共交通機関、タクシー、自家用車のいずれかの方法により、通院または入院するための移動に要した往復分の費用で助成上限額は150,000円です。
〇宿泊費
妊婦が出産までの間、分娩する産科医療機関に近接する宿泊施設で待機するための宿泊費用(最大14泊)とその付添人1名の宿泊費用(最大3泊)で助成上限額は合計で170,000円です。

申請の際に必要な書類

①母子健康手帳
②交通費・宿泊費を確認できるもの
・通院や入院、急に産科受診した際に発行される領収書や受診票等で受診したことが確認できる書類
・タクシーや高速自動車国道等の有料道路を利用した際に発行される領収書等で受診した日の利用が確認できる書類
・宿泊した際に発行される領収書等で宿泊施設名、宿泊者、宿泊日、宿泊日数、宿泊費が確認できる書類

留意事項

妊婦健診、出産、産婦健診などすべて終えた方は、速やかに申請をお願いします。

PDFファイルはこちら
遠方妊婦等支援事業チラシ
ファイルサイズ:135KB
様式第1号 申請書兼請求書
ファイルサイズ:697KB
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
住民福祉課 健康推進班
住所:018-4494 秋田県北秋田郡上小阿仁村小沢田字向川原80番地
TEL:0186-77-3008
FAX:0186-77-2233