上小阿仁村地域おこし協力隊について(ほおずき栽培)
上小阿仁村の特産品の一つである食用ほおずきは南米ペルーが原産で、殻は黄色く、直径は2センチくらい。実は淡いオレンジ色をしています。ます。糖度は、13〜16度と高く、甘酸っぱく爽快な味のフルーツです。その味に誰もが魅了され、恋人も忘れるほど虜になるということから、上小阿仁村では「恋どろぼう」として商標登録しています。成分の特徴はビタミンAが多く含まれ、ビタミンC、Eなどのほかにイノシトールが多く含まれています。
村は急速な人口減少と農業従事者の高齢化等により後継者が減少しているため、新たな担い手の確保が喫緊の課題となっています。
この問題を解決するため、上小阿仁村が管理運営する野外生産試作センターにおいて食用ほおずきの栽培ノウハウを習得しながら、生産に協力していただける「上小阿仁村地域おこし協力隊」を募集します。
◇1.募集人数
雇用型地域おこし協力隊 1名(会計年度任用職員)
◇2.活動内容
主に以下の活動をしていただきます。
(1)食用ほおずきの栽培に関すること。
(センター職員指導のもと、土作りから収穫まで技術や知識を習得します。また、冬期間は他野菜のハウス栽培の栽培方法を
習得します。)
(2)活動に必要な資格・技能・知識を習得するための講習・研修等に参加します。
(3)その他、地域活性化に関すること
(4)本村への定住のために行う活動に関すること
※野外生産試作センター:村直営の施設で村の特産作物等の試作研究、市場開拓を行っている。
◇3.身分及び活動形態
地方公務員法第22条の2第1項第1号に規定する会計年度任用職員として任用します。
活動は原則月曜日から金曜日の週5日で、活動時間は8時30分から16時30分
(1時間の休憩を含む)が基本で、年次有給休暇が付与されます。
委嘱期間は就任の日から令和8年3月31日までで、年度毎に委嘱します。協力隊として活動できる期間は最大3年間になります。
協力隊の活動に支障のない範囲で副業ができます。
◇4.給料等
月額215,000円程度をお支払いします。
期末手当は月額の1.25か月分、勤勉手当は月額の1.05か月分を年2回お支払いしま
す。なお、初年度については、採用月により期間率で減額されます。
給料から社会保険料等が控除されます。
加入保険等は健康保険、厚生年金、雇用保険、非常勤公務災害となります。
住居は、空き家又は村営住宅を斡旋します。村営住宅以外の場合、家賃を村が
月額35,000円を限度に負担しますが、敷金、光熱水費等は隊員の負担となります。
活動に必要な車両、消耗品等は、予算の範囲内で村が負担します。
◇5.募集対象者
(1)令和7年4月1日時点で、20歳以上の方
(2)申込時点で3大都市圏の都市地域又は地方都市等に居住し、隊員に委嘱された後、本村に住民票を異動することができる方
(他地域で、地域おこし協力隊として2年以上従事し、かつ、退任から1年以内の方も応募可能です。)
(3)地方公務員法第16条に規定する一般職の職員の欠格条項に該当しない方
(4)心身ともに健康で誠実に職務を行うことができると認められる方
(5)普通自動車運転免許を持っている方
(6)山村地域の振興に意欲と熱意を有する方
※単身者、既婚者、ひとり親世帯の方でも応募可能です。
◇6.応募方法
(1)募集期間
令和7年7月31日まで、郵送又は持参にて提出してください。(必着)
持参の場合は、土日祝日を除く午前8時30分から午後5時15分までに上小阿仁村役場総務課へ提出してください。
※応募がない場合は、募集期限を延長する場合があります。
(2)提出書類
上小阿仁村地域おこし協力隊員申込書一式
※応募用紙等は、上小阿仁村のホームページにも掲載しています。
(3)提出先
〒018-4494 秋田県北秋田郡上小阿仁村小沢田字向川原118
上小阿仁村役場 総務課企画班 地域おこし協力隊担当 宛
◇7.選考方法
(1)第1次選考
書類審査により第1次選考を行い、選考結果は、応募者全員に文書で通知します。
(2)第2次選考
第1次選考合格者を対象に第2次選考(面接)を実施します。
日時、場所等の詳細については、第1次選考の結果通知の際に通知します。
※交通費など面接に要する経費は、すべて応募者の自己負担となります。
選考結果は、速やかに第2次選考参加者全員に対し文書で通知します。
(3)協力隊員の決定
第2次選考の合格者と活動開始日等を協議の上、決定します。
◇8.問い合わせ先
上小阿仁村役場 総務課企画班 地域おこし協力隊担当
〒018-4494 秋田県北秋田郡上小阿仁村小沢田字向川原118
TEL:0186-77-2221 FAX:0186-77-2227
Email:kikaku@vill.kamikoani.lg.jp
URL:https://www.vill.kamikoani.akita.jp/
◇9.その他
隊員任期終了後に新規就農に向けた補助金制度の活用、農地の借り入れ等については、
上小阿仁村及び上小阿仁村農業委員会がサポートします。