メインコンテンツ
サイトの現在位置
2024年12月20日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
出稼ぎをされる皆さんへ
村では、出稼労働者の安全な就労ための支援を行っています。

出稼ぎ手帳の交付を受けましょう

「出稼労働者手帳」は、出稼ぎ先での身分証明書や労働条件通知書として使用できます。事故や賃金トラブルが起きたとき、大切な証明として役立ちますので、出稼ぎ前に必ず手帳の交付を受けてください。手帳の交付手続きに必要なものは特にありません。

手帳の有効期限は発行日より3年間で、住所等の証明は1年間有効です。

出稼ぎ互助会(出稼労働者傷害見舞金-傷害保険)について

会員登録期間中に出稼ぎに行かれた方が、作業中の事故によって亡くなられたり、後遺障害が残った場合に、最高で50万円の保険金が給付されます。
※後遺障害については、障害の程度により保険金額が異なります。

●加入できる方
 1カ月以上1年未満、居住する市町村を離れて他に雇用され就労し、その就労期間が終わると居住地へ帰る方。
  
●会費 年500円
 村が全額負担いたしますので、お支払いはありません。 

●保険金の支払対象
 事故によって亡くなられたり、後遺障害が残った場合
  
※詳細について、関連ファイル(傷害保険パンフレット)をご覧ください。

健康診断について

出稼ぎに行かれる方の疾病予防と安全就労のために、村では健康診断を行っています。
検査の結果が出るまでに時間がかかりますのでお早めにご相談ください。

●出稼相談窓口

●出稼ぎ手帳の交付、傷害保険への加入、健康診断について
 上小阿仁村役場 産業課(TEL:0186-77-2223) へご相談ください。
   
●その他窓口
 県では、秋田県東京事務所に相談員を配置し、就労先の訪問や各種相談に対応しています。
  Aターンプラザ秋田 
   〒102-0093
   東京都千代田区平河町2-6-3 都道府県会館7階
   秋田県東京事務所内
    フリーダイヤル 0120-122-255

PDFファイルはこちら
傷害保険パンフレット
ファイルサイズ:818KB
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
産業課 林務商工班
住所:018-4494 秋田県北秋田郡上小阿仁村小沢田字向川原118番地
TEL:0186-77-2223
FAX:0186-77-2227