文字サイズ
小
中
大
背景色
白
青
黒
各課から探す
自動翻訳
EN
簡体中文
繁体中文
한국
トップ
村の情報
村の概要
公共施設ご案内
選挙
広報紙
上小阿仁村議会
リンク集
村長の部屋
行政情報
情報公開
まちづくり
財政情報
くらし
防災情報
届出・手続き
税金
国民年金
健康・福祉
医療保険
教育
生活・環境
文化・スポーツ
道路・交通
救急・消防
観光
観光スポット
アウトドア
宿泊施設
村の特産品
イベント
道の駅
村へのアクセス
かみこあにプロジェクト
緊急・災害情報
災害情報
農林業・ビジネス
産業
入札情報
商工会
移住・定住
移住・定住
空き家バンク
ライフイベント
妊娠・出産
子育て
入園・入学
転居・転入
就職・退職
結婚・離婚
住居・生活
病気・けが
高齢・介護
おくやみ
ごみ
避難
子育て支援
母子保健事業
予防接種
手当・助成・給付
かみこあに保育園
子育て支援計画
子育て支援事業
放課後児童クラブ
その他支援情報
各係から探す
ご意見・お問い合わせ
メインコンテンツ
緊急情報
只今、緊急情報はございません。
サイトの現在位置
トップ
⇒
部署一覧
⇒
建設課 建設班
建設課 建設班
令和7年5月16日(金)執行予定(5-187 道路災害復旧工事)の入札閲覧書類を掲載します
日時:令7年5月16日(金)午前9時より 場所:上小阿仁開発センター集会室 内容:土木一式工事 期間:契約締結の日の翌日から令和8年3月13日まで
2025年4月30日
村営アパートの入居者募集(随時募集)
村営アパートの入居者を募集します。 内覧をご希望の方は、住宅担当までお問合せください。
2025年5月1日
令和7年度 公共工事等入札結果
2025年5月1日
令和6年度 公共工事等入札結果
2025年3月28日
令和5年度 公共工事等入札結果
2023年12月17日
工事請負契約における設計変更ガイドラインの策定について
2017年6月16日
急傾斜地崩壊危険区域等の点検時の留意事項
2025年4月24日
秋田県道路メンテナンス会議について
社会的な課題となっている道路インフラの老朽化対策へ向け、 秋田県内の各道路管理者が『技術力の向上』『インフラ長寿命化の推進』『情報共有』『課題解決』への連携を深め、一体的となって対応するため秋田県道路メンテナンス会議を設立しております。
2023年3月23日
上小阿仁村の大規模盛土造成地の調査結果
2023年3月23日
上小阿仁村新築住宅等補助金についてのお知らせ
村の定住人口の確保と増加を図るため、 村内に居住目的で住居を新築した者に対し補助金を交付します。
2025年4月24日
上小阿仁村住宅リフォーム事業のお知らせ
既存住宅居住環境の質の向上と、住宅投資の波及効果による村内経済の活性化を図るため、 村内にある住宅の増改築・リフォームを行う方を支援します。
2025年4月24日
令和7・8年度の入札参加資格申請受付
受付期間(令和7年1月6日~2月28日) ※随時受付は令和7年4月1日以降
2024年12月17日
最低制限価格制度について
上小阿仁村では、低入札落札による工事の品質低下の防止を図るため、最低制限価格を次のとおり運用しています。
2025年4月24日
上小阿仁村の安心・安全な生活環境の実現(防災・安全)
2025年4月24日
上小阿仁村における持続的な水環境の実現 第2期(社会資本総合整備事業)
2025年4月24日
社会資本整備総合交付金事業について
上小阿仁村では、社会資本整備総合交付金事業を活用し、地域道路網の安全性・信頼性を確保するまちづくりを実施しています。 その事業計画のうち、現在着手、又は着手予定の橋梁について点検結果を公表します。
2025年4月24日
上小阿仁村における持続的な水環境の実現 第1期(社会資本総合整備事業)
2025年4月24日
上小阿仁村村道路面性状調査の公表
路面性状調査の結果を公表します。
2025年4月24日
橋梁長寿命化修繕計画の公表
上小阿仁村・道路橋の長寿命化修繕計画を公表します。
2025年4月24日
社会資本総合整備計画
村では、道路改築・修繕、橋梁補修、除雪機械購入などに、国土交通省の社会資本整備総合交付金を一部財源として利用しています。 この交付金を受けるためには、社会資本総合整備計画を作成し、国土交通大臣に提出することが必要です。また、計画作成時は整備計画、計画期間終了時は目標の実現状況について事後評価を公表します。
2025年4月24日
RSS
次へ
28 件あります
1/2
既定
日付