文字サイズ
小
中
大
背景色
白
青
黒
各課から探す
自動翻訳
EN
簡体中文
繁体中文
한국
トップ
村の情報
村の概要
公共施設ご案内
選挙
広報紙
上小阿仁村議会
リンク集
村長の部屋
行政情報
情報公開
まちづくり
財政情報
くらし
防災情報
届出・手続き
税金
国民年金
健康・福祉
医療保険
教育
生活・環境
文化・スポーツ
道路・交通
救急・消防
観光
観光スポット
アウトドア
宿泊施設
村の特産品
イベント
道の駅
村へのアクセス
かみこあにプロジェクト
緊急・災害情報
災害情報
農林業・ビジネス
産業
入札情報
商工会
移住・定住
移住・定住
空き家バンク
ライフイベント
妊娠・出産
子育て
入園・入学
転居・転入
就職・退職
結婚・離婚
住居・生活
病気・けが
高齢・介護
おくやみ
ごみ
避難
子育て支援
母子保健事業
予防接種
手当・助成・給付
かみこあに保育園
子育て支援計画
子育て支援事業
放課後児童クラブ
その他支援情報
各係から探す
ご意見・お問い合わせ
メインコンテンツ
緊急情報
只今、緊急情報はございません。
サイトの現在位置
トップ
⇒
部署一覧
⇒
住民福祉課 税務保険班
住民福祉課 税務保険班
新型コロナウイルス感染症の影響で事業収入が減少している中小事業者等の固定資産税の軽減措置について
中小事業者等が所有する事業用家屋及び償却資産に係る固定資産税について、令和3年度の課税標準額を2分の1またはゼロに軽減します。
2023年3月23日
村税一覧と納期
2023年3月23日
福祉医療制度
福祉医療制度に該当する方には、申請により「福祉医療費受給者証」を交付します。診療を受けるとき、健康保険証と一緒に、この受給者証を提出すると、保険診療の自己負担分が助成されます。
2025年3月13日
上小阿仁村国民健康保険第3期データヘルス計画について
上小阿仁村では、国民健康保険の被保険者の生活の質(QOL)の維持・向上、健康寿命の延伸、その結果としての医療費適正化に資することを目的として、「第3期データヘルス計画」を策定しました。 また、保険事業に密接に関連する「第3期特定健康診査等実施計画」について、一体的に実施することから、「第3期データヘルス計画及び第4期特定健康診査等実施計画」として統合して策定しました。
2024年4月9日
後期高齢者医療制度
2024年4月9日
国民健康保険
2024年4月9日
クラウド型地図システムの導入について
2024年2月29日
国民年金
国民年金加入手続き・国民年金保険料の免除などについて
2023年5月10日
日本年金機構からのお知らせです
日本年金機構のホームページでは、20歳になられた方向けに 国民年金制度を動画でご案内しています。
2023年3月23日
税務関係証明書の郵送申請について
2023年3月23日
村・県民税の均等割の税率について
2023年3月23日
給与からの特別徴収を一斉実施しています
村・県民税の特別徴収は、所得税の源泉徴収と同様に、給与支払者(事業主)が、給与所得者(従業員)に毎月支払う給与から村・県民税を特別徴収(天引き)し、納税者である従業員に代わって納入していただく制度です。
2023年3月23日
村・県民税の公的年金からの特別徴収制度(引き落とし)について
<特別徴収制度>とは、公的年金の支払者が村・県民税を年金から引き落として村へ直接納入することです。
2023年3月23日
インターネット公売
2023年3月23日
延滞金の利率
村税は納期限内に納めてください。納期限までに納められない場合、次に掲げる額が延滞金として加算されます。
2023年3月23日
RSS
15 件あります
1/1
既定
日付